カリキュラム内容

講座内容 「Tapness®ヘルスケア音楽講師 2級資格講座(1日講座)」

10:30

A章:Tapness®ヘルスケア音楽協会

信念・目的・事業内容

B章:高齢化社会のニーズと教室運営法

高齢化の推移と将来推計・世界の高齢化率の推移・高齢者が行っている生涯学習・高齢者が参加したいと思うものとは?・参加して「良かった」と実感するものとは?・平均寿命と健康寿命・認知症患者数の推移

C章:脳の働きと認知症予防

脳の五感・脳の機能について・神経細胞「ニューロン」とその働き・認知症の患者数・アルツハイマー型認知症と教室内で求められる対応とは?・脳血管性認知症と教室内で求められる対応とは?・前頭側頭型認知症と教室内で求められる対応とは?

12:00

D章:「脳・活性化」を最強に!

ワイルダー・ペンフィールド・これだけは知っておきたい ペンフィールドの脳内マップ・脳の大部分を活性化させるために私達に出来ること

13:15

E章:頭と心の健康ウォーキング

Tapness®とは?・Tapness®アプリの特徴・手指のウォーキングで認知症予防・目標設定の仕方

F章:高齢者に大人気!「らくらくピアノ 」

らくらくピアノ基本メソッド・Tapness?運動からピアノ演奏へ・導入の仕方・生涯学習への取り組み

G章:「Tapness®ヘルスケア音楽講師(Tapness®認定講師)」の資格取得

受講と資格取得の流れ・資格取得後と活動・教材についての具体的内容・現場での活用法

14:45

H章:「Tapness®懐かしや曲集」

末梢血管の血行を促進させるグーパー運動・バラバラ運動と留意点・脳内エネルギーの90%は、音から生み出される・対象者に合わせたSTEP1~STEP4の指導法・脳の活性化に繋げるTapness?楽譜と指導法・懐かしや歌謡曲と指導留意点・クラシック名曲と興味深いエピソード・認知症予防に効果的な思い出ばなしと指導留意点

15:00

I章:講座の流れと指導法(実践編)

実践1:体操・実践2:クラシック音楽鑑賞・実践3:懐かしや歌謡曲・実践4:最強の脳活運動・実践5:懐かしい思い出ばなし

J章:「音楽を生きる力に!」

16:30

「Tapness®ヘルスケア音楽講師(Tapness®認定講師)」
資格取得テスト

※認定講師の資格取得を希望される方のみ

Tapness®認定講師の資格について

2級認定講師(初級)

「TapnessⓇ2級認定講師資格講座」(1日講座)を履修し、申請+審査にて本部より認定を認められたもの

  • ● 資格講座(1日講座)受講料:50,000円(+税)
  • ● 受講から半年以内に申請 認定料:20,000円(+税)
  • ● 講師会費:月額3,500円(+税)

「TapnessⓇヘルスケア音楽協会 2級認定講師」として活躍し、一般の方々を対象に教授・開講することができます。さらに、テキスト・CD・教室運営に必要な講師用教材を年2回贈呈。受講性用の教材も特別価格にて購入可能。講座での指導法・大学との共同研究における最新情報のメルマガ・セミナーご案内・イベント案内等、様々な特典が得られます

1級認定講師(中級)

「TapnessⓇ2級認定講師資格」と「らくらくピアノ1級認定講師資格」を得て、実績と共に実践講座を履修し、申請+審査にて本部より認定を認められたもの

  • ● 認定料:20,000円(+税)
  • ● 講師会費:月額3,500円(+税)

※「らくらくピアノ認定講師資格と実践講座につきましては、下記をご覧下さい。
http://www.rakurakupiano.jp/instructor/license/index.html

「TapnessⓇヘルスケア音楽協会 1級認定講師」として活躍し、一般の方々を対象に教授・開講することができます。テキスト・CD・教室運営に必要な講師用教材を年2回贈呈され、受講性用の教材も特別価格にて購入可能・講座での指導法・大学との共同研究における最新情報のメルマガ・セミナーご案内・イベント案内等、様々な特典が得られます。さらに生徒紹介システムにおいても優先的に推薦され、本部の任命を得たものは、TapnessⓇ2級認定講師養成の仕事・その他にも広く携わることができます。

マスター認定講師(上級)

講師指導カリキュラムと特別課程を履修し、申請+審査にて本部から認定を認められたもの

  • ● 認定料:20,000円(+税)
  • ● 講師会費:月額3,500円(+税)

※「らくらくピアノ認定講師資格と実践講座につきましては、下記をご覧下さい。
http://www.rakurakupiano.jp/instructor/license/index.html

上記全ての特典に加え、「TapnessⓇヘルスケア音楽協会 マスター認定講師」として、組織の中枢にあたる立場となり、当協会の全面的サポートの基で様々な仕事をこなし、地域を問わず安定して大きく活躍できます。

Q & A

Q:「なぜ上級会員は、らくらくピアノ認定講師資格が必要なのですか?」

A:「らくらくピアノ認定講師」養成カリキュラムでは、中高年の音楽指導に加え、中高年モチベーションアップ術・中高年ソルフェージュ指導法・教室運営法を履修します。さらに質の高い指導力を得るためには、これらの学びは必須となります。